保護者の方へ 【後援会】制服リサイクルご協力のお願い 2022/04/14 本校後援会では、令和4年度より在校生の体格の変化・制服の破損への対応として後援会主催「制服リサイクル」を行うこととしました。売上金は本校図書館の図書購入費に使う予定です。当校卒業のご兄弟姉妹の制服がございましたら後援会会員生徒のために再利用させていただきたく、ご提供のお願いを申し上げます。 詳細は こちら をご覧ください。(卒業生の方も同様にご対応いただけます。) ニュース 令和4年度学校公開を、本校の受検を考えている小学校第5・6学年児童とその保護者を対象として、6月18日(土)に開催いたします。 ※学校公開につきまして、参加希望者が定員に達したため申し込みを締め切らせていただきました。学校説明会につきましては11月19日(土)を予定しており、詳細は10月中旬頃お知らせいたします。 令和4年度帰国生徒編入について 令和4年度 中学校教育研究協議会のお知らせ【第2次案内】 帰国生徒受検をお考えの皆様へ 本校帰国生徒卒業生との対談を行いました。ぜひご覧ください。 中庭ウッドデッキの引き渡し式が行われました。 PTA正副会長・生徒会役員懇談会が行われました。 三年生を送る会が行われました。 本校国語科の授業が「朝日新聞」に掲載されました。 令和4年1月4日付「朝日新聞」の「新春スペシャル まなび場 天声人語」のコーナーにおいて、本校第2学年国語科の授業が紹介されました。どうぞご覧ください。 本校PTAが、令和3年度「埼玉・教育ふれあい賞」を受賞しました。 埼玉・教育ふれあい賞受賞団体一覧 (埼玉県教育委員会ホームページ) 活動内容の紹介 令和3年度研究協議会資料 教育研究 各教科論 学習指導案 を掲載しました。 学校だより「鳳翔」第3号 地域の皆様へ配布している、学校だよりを掲載しました。 いつも、本校の教育活動にご理解ご協力くださいまして、ありがとうございます。 「学校見学会の開催について」を掲載しました。(12月1日更新) 「学校説明会の開催について」を更新しました。(11月15日更新) 令和4年度本校入試に関するお知らせ 本校入試 及び 帰国生徒入試 を更新しました。(令和3年11月1日 公示) 令和3年度体育祭が実施されました 令和3年度演劇コンクールが実施されました 第3学年で京都トライアルデーを実施しました 第2学年 総合的な学習の時間 自由探究~埼玉大学訪問オンライン~を行いました。 令和3年度附中祭一般公開中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、附中祭( 第58 回文化祭並びに第775 回体育祭) に関する全ての行事の一般公開を中止とすることとしました。ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年度第3学年「京都トライアルデー」の様子が、新聞各紙に掲載されました。 修学旅行の代替行事として、京都より講師の方々を招いて実施した「京都トライアルデー」の様子が、令和3年6月29日付「埼玉新聞」、「京都新聞」、「福井新聞」、「北國新聞」、「佐賀新聞」、「下野新聞」に掲載されました。 京都の文化に触れる貴重な機会を提供していただいた関係各位に感謝申し上げます。 令和3年度さいたま市学校総合体育大会が行われました 令和3年度研究協議会終了のお知らせ 令和3年度研究協議会は、おかげさまで無事開催することができました。 2日間で合計229名の先生にご参加いただきました。先生方におかれましては、感染症対策の上、本校研究協議会の開催にご協力くださり、誠にありがとうございました。この後、7月上旬から順次、本年度の研究をまとめた冊子をお送りさせていただきます。 また、本ホームページには、これまでの本校の研究として、令和2年度までの研究協議会の資料を載せてあります。そちらもぜひご覧ください。 今後とも本校の研究へのご理解ご協力、よろしくお願いいたします。 京都トライアルデーで講師としてお越しくださいました服部有樹子様が、NHKラジオ第一「マイあさ!」で、本校で行った取り組みについてお話しくださいます。 ぜひ、お聞きください。(放送予定は変更となる場合があります。) NHKラジオ第一(AM 594kHz、らじる★らじる、radiko) 「マイあさ!」 5月10日(月)午前5:00~6:25 の番組中 令和2年度第3学年「京都トライアルデー」の様子が、京都新聞に掲載されました。 修学旅行の代替行事として、京都より講師の方々を招いて実施した「京都トライアルデー」の様子が、京都新聞(令和3年4月21日付)に掲載されました。→ 新聞写真 京都の文化に触れる貴重な機会を提供していただいた関係各位に感謝申し上げます。 関東附属学校PTA連合会特別大会の本校PTA提案について 令和2年度の附中祭の写真をアップしました。 生徒の活動の様子をご覧ください。 → 展示発表・ラジオドラマ発表 → 体育祭 → 長距離走大会 コロナ禍より、卒業生から現役の附中生へ応援のメッセージをいただいております。たくさんの励ましの言葉ありがとうございます。写真①