埼玉大学教育学部附属中学校

MENU

帰国生徒学習会

帰国生徒が日本での生活や中学校での学習をスムーズに始められるように、教育相談活動を中心とした学習会を実施しています。

原則として1年生と2年生への編入生を対象に、毎週木曜日放課後の50分間をあてています。

令和元年度学習会の概要

※令和2年度については、内容を精選し実施

4月新入生・編入生・担当教員 顔合わせ(学習会ガイダンス、座談会 等)
5月学習のリズムを身に付けよう(中間テストに向けて)
6月附中祭に参加しよう(文化祭展示について) / 期末テストに向けて 等
7月附中祭に参加しよう(文化祭展示の準備) / 夏休みの学習会について
9月附中祭に参加しよう(文化祭展示の準備と振り返り)
10月校外学習の準備をしよう / 中間テストに向けて
11月校外学習に行こう / 期末テストに向けて
12月冬休みに向けて
1月日本文化にふれてみよう
2月学年末テストに向けて / 学習会を振り返ろう
3月3年生から進路選択体験談を聞こう

このほかにも、個別の相談の機会があります。長期休業中には、希望者を募り、生徒が必要と感じる教科について学習する 夏季学習会を予定しています。

帰国生徒座談会

学習や学校生活等での悩みを附中生同士で相談できる場です。
4月当初は全学年が集まり、盛大に行われました。
テスト前にも座談会を行い、上級生が下級生に学習支援を行うなどしています。

文化祭帰国生徒展示

帰国生徒が海外で経験してきたことを全校生徒に情報提供する場です。 9/3,4,5の3日間で全校生徒および本校保護者が展示発表を見学しました。 今年度も滞在した国の特徴を各自でテーマ設定し紹介する展示発表を行い、充実した展示発表会となりました。

※写真は実際に展示発表で用いた生徒の作品です。
(個人情報保護の観点から、氏名等掲載を防ぐため、写真には一部加工を施してあります。)

帰国生徒校外学習

日本と違い、自由に外で遊び回ることが難しいという海外での生活経験を持つ生徒もいます。 様々な活動を企画したり運営したりする経験の不足を補うために、帰国生徒及び保護者を対象に校外学習を実施しています。

帰国生徒PTA

4月に全学年、各学年PTAの後に帰国生徒の保護者によるPTAを実施しています。 家庭と学校並びに保護者同士の情報交換の場として、活発な意見交換が行われます。 また、3年生にとっては、進路に関する情報交換の場にもなっています。