学校行事
入学式
これから附属中に通う新入生を歓迎するため厳粛な中で行われます。
オリエンテーション合宿(1年)
群馬県「千年の森J-wings」で、合宿を行います。
林間学校(2年)
長野県志賀高原で野外炊飯、ハイキング、岩菅山登山などを体験します。
附中祭(展示・舞台発表)
附中祭を盛り上げる有志団体によるオープニングアクトやパネル展示見学ブース制作を行います。
附中祭(合唱コンクール)
1・2年生はコンクール形式の合唱、3年生は学年合唱を披露します。1学期から準備・練習を行います。
附中祭(演劇コンクール)
3年生がコンクール形式のクラス劇を披露します。劇団の方に指南をいただきながら制作します。
附中祭(体育祭)
4クラス縦割りの「団」で競い合います。最終種目「大縄跳び」は大逆転を生む競技として人気です。
修学旅行(3年)
京都・奈良への旅行です。自主的に計画を立て班別行動、体験的学習や、伝統芸能鑑賞も行います。
卒業式
「おおとりの子」として附属中からはばたいていく卒業生を、教職員・在校生が心をこめて送り出します。